メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
スーツさんの英語を1分だけで評価します!「正直な英語レビュー」
2021.03.05
スーツ
HOME
スーツ
スーツさんの英語を1分だけで評価します!「正直な英語レビュー」
スーツ
カテゴリの最新記事
2023.06.04
目指せ1000曲コピー61曲目ヒーロースーツ
2023.06.04
どのスーツが良さそうですか?コメントで教えてください🙇#スーツ着こなし
2023.06.04
マリオカート ツアー Miiスーツ 第33弾
2023.06.04
記憶を消してもう一度見たい日常スーツ時代まとめ2【はじめしゃちょーの畑 切り抜き】
2023.06.04
【厚み】S.H.フィギュアーツ スパイダーマン(ノー・ウェイ・ホーム) インテグレーテッドスーツ FINAL BATTLE EDITIONをレビュー!
2023.06.04
ビヨンと伸びる棒!? #shorts #仮面テーラー #オーダースーツ #タキシード #スーツ #すれ違い#スーツ男子
neymar?
Hi, I would like to know Kei Komuro’s English skills. I’m a SEISHUN 18 fan also.
ky先輩の英語、ゆっくり話すからとてもわかりやすいです。
お前の日本語は全然上手くないのによくこんな動画次々と上げられるよな
転載するならせめて概要欄に転載元載せたらどうですか?語学力だけじゃなくて人としてのモラルも無いのかな?
実際ky先輩は口語は上手いよマジで
ただ朝青龍と同じで書くのが苦手なんだろうなとは思う
もりてつの英語力評価して見て
多分馬鹿クソ荒れるけどあなたならいける
I guess you felt a lot of unnaturalness about his pronunciation, but as one of your audience, I cannot realize where you felt so. I knew you felt his pronunciation of the word “station” was not correct, but you pointed out it in Japanese, but for me, it was not clear. So, if you make efforts to show what causes the unnaturalness, then your video will be better! For example, if you pronounced the word “station” by his manner and by the correct manner, then I would understand what you feel about his wrong pronunciation.
スーツさんご本人から動画を転載する許可は得てらっしゃるんでしょうか?
もし無許可なら、他人に英語を教える前にあなた自身がビジネスマナーを身につける必要がありますね
KうきYめない先輩よくいまたねー
この方の日本語のアクセント、また作文構造を観察するに、良く勉強はしただろうけど、完璧には程遠いですね。最初の一文「スーツさんの英語を、1分だけで、評価しまーす。」を例に取ると、スーツの「ツ」の発声がその前の「スー」から不自然に断絶しています。日本語のような母音と子音を一文字一文字組み合わせ発音することが特に英語圏の人には難しいのですね。「1秒だけで」のトーンも、「い」が一番低いトーンではじまり、そこから、「ちびょうだけ」、の部分はやや高いトーン、「で」が一番高いトーンになっていて、どこかの訛り(どこでもないのだけど)のようです。正しくは、いちびょうの「ち」と、だけでの「け」が高いあるいは中程度のトーンとなり、「で」はトーンを下げるのが美しいネーティブの発音です。また評価の評のトーンの下がり方が、まるで中国語かイタリア語のように急激でネーティブからすると明らかに不自然です。ひょ、を高く、う、を低く、というネーティブなら普通にこなす発音も実は難しいわけですね。やまと言葉のトーンは実はとても複雑で、教科書に全て説明されていないので、外国の方には完全マスターは無理かと思われます。きりがないですが、全体的に語尾が強調されていて、目をつぶって0.1秒で外国人の、それも英語圏の訛りの強い日本語とわかることは否めません。日本人はそれでも親切で正直で礼儀正しいので、この方の並々ならぬご努力を背後に見、日本語上手ですね、なんて誉めたりします。しかし、人にもうちょっとネーティブを目指しましょう、とか何とか上から目線で言いつつ、ご自分もネーティブには実は明らかな強い日本語のアクセントがおありで、克服出来ていない(そして恐らくそれに気づいていない)のは、日本人の感覚では少し自信過剰で恥ずかしいと感じます。(あなたの日本語の訛りの癖なら「はーずかしーよ、ねー」とおっしゃりそうです。外国人で複雑な丁寧語をマスター出来ない人は多くいます。厳密な意味で克服出来ている人はほとんどいませんね。) 私は英語圏で11年、仏語圏で10年の在外経験がありますが、外国で実際住んだことのない人でアクセントの無い人はいません。英語が上手と言われるオランダ人でも注意するとSがShになってしまうアクセントの癖が聞き取れます。ネーティブみたいにならなくても、しっかりと意見を明確に良いボキャブラリーで伝えられれば、それで良いのです。