メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
【まるで特急】通勤電車で日光まで爆走!東武8000系の旅
2021.05.07
スーツ
HOME
スーツ
【まるで特急】通勤電車で日光まで爆走!東武8000系の旅
スーツ
カテゴリの最新記事
2021.12.26
【雑談】パイロットスーツ考えようか
2021.12.26
”ビッグボス”新庄剛志、袴&スーツ姿披露!CMソングは「BIGBOSSテーマ曲」替え歌 BITPOINT新TVCM『テーマ曲・俺のBITPOINT!&今年の抱負』編&メイキング映像公開
2021.12.25
【ガシャポン】モビルスーツアンサンブル の カブリ アイテム で Gアーマー みたいに ザク アーマー 作ってみました!
2021.12.25
エヴァBF 碇シンジ プラグスーツ01覚醒 so攻撃
2021.12.25
【カヤックフィッシング】ウェットスーツ派の皆さんにチョット得する情報をお届けします!
2021.12.25
スーツのメンテナンス方法
この8150Fは1969年製とかなり初期に造られたものでした。
8000系は東武伊勢崎線かなで走ってるのね、昔は東上線で走って学校行くのに毎日乗ってたわまだ寄居とかの急行で床が木の車両も時たま走ってたし新しい出どころではたまに9000系のステンレス車が珍しいかった
重量感ある、匂い電気っぽいの懐かしい。
だから牛田駅に東武8000の団体専用列車が止まってたのか。
8000をいつまで使うのかな?
むしろ8人、9人で座ってることもある
私も以前に東武8000系に乗った記憶があります あのモーター音は懐かしいで笑 通勤電車で日光へ行く企画は最高ですよね笑 動画アップありがとうございます
東武鉄道8000系と言えば昔、伊勢崎線の久喜~太田までも各駅停車じゃなく準急運転して通過駅がありましたね
このルートは小学校の修学旅行の際5700系たびじ号でいったルートです。地元の足として乗り馴染んだ8000系の全力運転もひさびさに見れて懐かしさを感じつつ楽しませて頂きました。ありがとうございました。
あぁ、懐かしき8000…
物心ついた頃に地元駅“キタコシ”に自動改札機が設置された頃から乗っていました
ガキンチョの頃は【ウルサイ・焦げ臭い・遅い】車両だな〜と思っていましたが、こうして見ると物凄い懐かしいです。楽しかったあの頃?が脳裏に蘇ります…
今は遠く離れた大分県南でチョイチョイ見かける415系のモーター音を聞いて過ごす日々です