メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
【東京駅の謎】なぜ、中央線だけホームが高い所にあるのか?
2021.03.05
スーツ
HOME
スーツ
【東京駅の謎】なぜ、中央線だけホームが高い所にあるのか?
スーツ
カテゴリの最新記事
2023.11.29
伊豆IOPの海!ドライスーツで潜ってきたよぉ!
2023.11.29
【なんか狭い】ガンダムもザクも居ねぇ!モビルスーツ禁止+機体ガチャ縛りGジェネ その43【Gジェネジェネシス】
2023.11.29
【SCUM実況シーズン4】Part57 ゾンビスーツを手に入れようと思ったんですがさすがに遅すぎて不発に儀式が終わりましたw【自給自足スカム攻略】#ネタバレ禁止 #アドバイス禁止
2023.11.29
ご無沙汰のスーツで LUNCH 🍴
2023.11.29
【初めてのサーキット走行】4輪用レーシングスーツ初購入、スパルコ専門店アウティスタさんに行ってきた!
2023.11.29
元旅行会社勤務です。スーツケースの鍵について一言
架線をガセンと言うの流石です。
元々、東海道新幹線が悪いってことですか?
上り(物理)だから
総武線/横須賀線「わしわい」
2:33ここの階段特急出発1分前くらいに焦ってかけ登って行った時があったなーw
毎日クソ長い八重洲連絡通路歩いた後あのクソ長い中央線のエスカレーター使ってます
一回あのエスカレーターの一番上で旅行者がスーツケースを誤って倒したのを見たときは肝が冷えました
滑り台みたいにそのまま下まで滑り落ちてった
自分の気になってたことドンピシャで来て助かる
なるほど!子どものころに中央線使ったときは、こんなんじゃなかったのに…と大人になってから気づきました。あの長いエスカレーターは そんな歴史があったんですね。
凄く勉強になる動画でした。
何言ってるか全くわかんないけど、めっちゃ面白い
私は当時学生でホーム切替の日の朝に中央線を利用した記憶が有ります。朝~日中も電車を止めて、中央線は全部お茶の水行きとなって、行き先表示は空白(白)だった記憶が。