メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
視聴者質問コーナー#34「お手頃なウインタージャケットは何であんなにパーカーが多いのでしょうか?」「一度開封した後に長期間保管していたエンジンオイルを使っても大丈夫でしょうか?」byYSP横浜戸塚
2021.03.13
ジャケット
HOME
ジャケット
視聴者質問コーナー#34「お手頃なウインタージャケットは何であんなにパーカーが多いのでしょうか?」「一度開封した後に長期間保管していたエンジンオイルを使っても大丈夫でしょうか?」byYSP横浜戸塚
ジャケット
カテゴリの最新記事
2023.03.28
リーバイス 506xx リジットデニムジャケット購入
2023.03.27
291 B-3フライトジャケット(Strawberry Bitch) ペイントメイキング
2023.03.27
クシタニベクトルジャケットを買う前に観る動画!
2023.03.27
近代的なカモ柄ジャケットを手に入れました。(2スタイリング)
2023.03.27
くまモンのインプレ‼︎新しいロッドとコンパクトライフジャケットを紹介します‼︎
2023.03.27
(涼風小站)w-inds. – Beyond ジャケット撮影について…
質問です
ZX-25Rに乗っているのですがカワサキインドネシアのチャンネルで出ていたレース用?のヨシムラのマフラーを付けたいのですがレース用ってことは公道不可なのですか?また公道でも走れるようにすることって出来るんですか?
【質問です】xsr155が納車されました。見た目をカッコよくするためにリアタイヤを太いものに交換したいのですがどのくらいまで太くできますか?また、太いタイヤへ変更した場合のメリットデメリットも教えていただけるとありがたいです。
【質問】週末NMAXで往復100km程度のプチツーリングを楽しんでいますが、路面のギャップを超える際など、下からの突上げが気になり、リアサスを交換しようか迷っています。
予算としては部品代5万程度のものに交換できればと思ってますが、実際のところ体感できるほどの費用対効果はあるのでしょうか?
サスよりもタイヤ選択のほうが効果があったりするのでしょうか?
それとも思い切ってオーリンズのような高級品にしたほうが費用対効果は良いのでしょうか?
教えて頂けると幸いですm(_ _)m
6:05 ミリタリーバイクみたいテイストにしてフロントフォーク付近にライフルのように固定するのが一番ではないでしょうか
スマホ対応グローブを使っていますが反応せず、いちいちグローブを外して操作するのが面倒です。そこでタッチペンを使えるようにしたいのですが、どういう仕組みがトラブル無く良いと思いますか?
バイクのスマホホルダー近くにペンホルダーを取り付けて、転落防止のためのキーリールなどを取り付ける方法は振動で音が鳴ってうるさそうなのと、リールが長すぎると可動部に絡まる心配がありますし、ウェアに取り付けると乗ってる時にタッチペンがプラプラしそうです。
グローブの指先とかにつけるのもグローブ自体が動くので引っかかったり外れたりしそうだし。
最適解と思えるものが思いつかず、夜しか眠れません。島田さんの長年の経験やアイデア、またはこれまで見てきたバイクでタッチペンを取り付けていた事例などがあれば教えてください。
こんばんは、いつも楽しく動画拝見させて頂いております。
質問が2点あります。
1点目:アフリカツインやテネレ等のアドベンチャーバイクをアップフェンダー化するキットにはブレーキラインが同梱されている事が多いのは何故でしょうか?ラインを変えないと何かを引っ張ってしまってバイクに良くないんですかね?
2点目:アップフェンダー化するデメリットなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
頻尿紳士ステッカー届きました!ありがとうございます!ところで、ステッカーが届いてから明らかにトイレの回数が増えました。このステッカーは連れション機能付きですか?
島田様、質問させて頂きます。
たまに喰らうのですが、
ケッチンってどう言う理屈で
起こるのでしょうか?
質問です!
四輪のクルマではエンジンをかけるとき、キーをロックの位置から回して、一気にセルを回すと思います。
バイクではフューエルポンプの音が消えるまで待ちますが、何か違いがあるのですか?それとも、四輪も少し待った方が良いのでしょうか?
もしかしたらお門違いかもしれませんが、よろしくお願いします!
島田様、質問させて頂きます。
フロントとリアスプロケットの歯数が偶数又は奇数同士だとチェーンの摩耗が偏ってしまうような気がするのですが、私の愛車を含め純正でその仕様のオートバイがあるのは何故でしょうか?
ちなみに私のは15✕43です。