メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
北海道キャンプツーリング 【メッシュジャケット編】
2021.08.04
ジャケット
HOME
ジャケット
北海道キャンプツーリング 【メッシュジャケット編】
ジャケット
カテゴリの最新記事
2023.03.21
margotジャケット
2023.03.20
幼児のあったかモコモコジャケット
2023.03.20
【シェルティ】パピー用ライフジャケット
2023.03.20
PGM New Golf レディースジャケット ジッパー長袖トップス-YF497
2023.03.20
ピンストライプノーカラージャケット
2023.03.20
カジュアルシャツをジャケット代わりにしたスタイリング【キメ過ぎにならない大人らしさのあるコーデ】
楽しみですね!着るものは悩ましいですね。道東は一気に気温が下がります。
自分はメッシュはもっていきません。半そで数枚と、ヒートテック、薄手のダウンを持っていきます。メインのジャケットは防水
使用のジャケットで、気温の差で中の服装をアレンジします。よほどラッキーでない限り冷たい雨には遭遇します。
後を追いかけるかたちですので情報ありましたらお願いいたします。
着ていく物は悩ましいですね
北海道の夏は
“蒸し蒸しせず爽やかなイメージ”ですけど…
でも日中走行すると
直射日光を浴びまくりますから…☀
もしかしたら暑くなるのかな?
お役に立てなくごめんなさい
m(_ _)m
メッツジャケットは、ちょっと寒いかな…
シンプルジャケットが良いと思います。
北海道も夏は暑いですよw
年に1回か2回、沖縄より暑い日が訪れます。
時々暑くてTシャツやインナーだけで走ってました。
とはいえ、本州と違って湿度は高くないので、日差しが熱いイメージです。
日陰に入るととても過ごしやすい気温です。
なので、キャンプでしたら、夜用に一枚何か風を通さないものがあるといいですよ。
とにかく、湿度の違いだと思ってください。
夏の夜はエアコンじゃなく、窓開けて扇風機で十分です。
と、冒頭のルートマップでセブンスターの木に行くのなら、近くに「ムスタッシュボス」というカフェがあります。
青い池から少し美瑛駅寄りです。
GS乗りでしたら、是非とも訪れてみてください。
ランチに生姜焼きがおすすめですw
北海道ツーリングを存分に楽しんでください!
私もこの土日は、北海道ツーリングにむけて、まさに正さんと同じ悩みでした。
私もネットで調べると「北海道にはメッシュジャケットで行くな」という記述を見て、去年も一昨年もメッシュジャケットは避けて、3シーズンジャケットで行ったんですが、地元の北海道ライダーはフルメッシュ着てたんですよ(笑)
今年は特に暑いようなので、私はダイネーゼのメッシュで行きます。
私はすべてホテル泊ですが、場所によりますがキャンプの夜用にウルトラライトダウンがあってもいい感じもします??
正さん今からワクワクしますよね🎵
『準備編』から拝見していると、こっちまで楽しみになってきました👍️
地球温暖化で北海道の夏は暑くなってきています。😵
夏でも朝晩寒い 北海道ですが、今年はメッシュジャケットでも防寒・防風インナーさえ準備しておけば行けそうですね。
アウターは新作も含め何着か選んでいましたけど、予想するに結局お気に入りのアレになるんじゃないでしょうか😅✌️
また『出発編』も楽しみにしています‼️
北海道もまだまだ30度を越える気温が続くようです…
朝方や峠、トンネル内などは寒かったりします。
チャック等でサッと温度調整がしやすいジャケットやインナーで調整すれば、問題ないと思います
走っているときよりも、標高の高いキャンプ場の朝は寒いので、そちらの方が気にした方が良いかと…
何だか今年は北海道全域で、熊の出没が多い気がします!!
山道を走るときは、特に気を付けて走行してくださいね〰〰 熊が居るからって止まっちゃダメですよ‼