メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
【村田基】手動式膨張のライフジャケットが無くなった理由は100%⚫️⚫️の利権です。ライフジャケットを普及させる気は本当にある?
2021.08.06
ジャケット
HOME
ジャケット
【村田基】手動式膨張のライフジャケットが無くなった理由は100%⚫️⚫️の利権です。ライフジャケットを普及させる気は本当にある?
ジャケット
カテゴリの最新記事
2023.03.23
23/03/222 吉崎凜子 アザージャケットサイン会 STU48
2023.03.23
デニムにネイビージャケットを着てみたハゲ👨🏻🦲#short #shorts #Gパン
2023.03.23
中間季節に使えるユニセックスのデニムジャケット。/ファッション
2023.03.23
【Snow Man・目黒蓮】 「GINGER」デニムジャケットから腹筋をのぞかせたビジュアルで、SNS話題を呼んでいる。
2023.03.23
バズリクソンズ B-15C フライトジャケット patagonia フリースジャケット Levi’s 503 ジーンズ Unknown スニーカー 【2023 – 0227】
2023.03.23
メンズトレンドカジュアルセットアップ(ジャケット+パンツ)
売れないから無くなっただけでしょ
鹿島釣り船の事故の時現場に居たけど
あれは自動じゃないと無理だよ。
土手っ腹に追突されて
怪我する勢いで投げ出されてるから
手動なんて出来ないよ。
バスボートからの落水くらいなら自動式で問題ないけれど、クルーザーや漁船などの船に乗っていて船が転覆した場合なんかは一度水に潜って外に出てから膨らませなければならないのに、自動で膨らんでしまってはそれができない。救助か来るまで船の中で酸素がもつように祈ってるだけになる。
子供じゃなければ手動式の方が安全。
村田さん、やっぱ好きだなぁ。
手動には欠点がありまして、落ちた時に気を失ってたら完全アウトです。
浮力体が入った奴が一番安心安全だと思います。
前に自動膨張形を使ってる友人に聞いたら磯渡しの船乗っていたら波かぶって、船の上で開いてしまい、それ以来センサーの所を殺して手動で使ってました。
村田さんはやっぱトーク上手だなぁ✨