メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
リニア川勝知事辞職について!
2024.04.17
スーツ
HOME
スーツ
リニア川勝知事辞職について!
スーツ
カテゴリの最新記事
2025.06.04
Handblock printed linen cotton suit and cotton suit with chiffon Duppata@9992958156
2025.06.04
スーツケース時間術。旅の荷物が減ると時間の使い方が上手くなる!?
2025.06.04
【かつての重要路線】大阪→名古屋を結ぶ関西本線、全線走破の旅
2025.06.04
【K-51 International 予算3万円でスーツが欲しい】#shorts
2025.06.04
【知らないと損するスラックスの着こなし】 #スーツ #スラックス #パンツ #着こなし #身だしなみ #メンズファッション
2025.06.04
【廃止されるのか?】パンダくろしお 増結編成に乗車
静岡のとんでもない知事のせいで大変な損失が生まれてしまった。
許せない。
一番じゃなきゃ駄目な事って有ります。
発明です。
リニアはそれです。
決して計画をやめてはいけないし、わざと遅延させるような政治は…
未来永劫の遺恨となる悪行となるかもしれないなと。
新幹線の利用数が今の方が増えており、飛行機に取って代わられることが無い理由。一つ思い当たります。
母が小学生の頃に日航機墜落事故が有り、親類を亡くし、ショックから今もずっと飛行機に乗ることが出来ません。当時を知っている人から、身内や知り合いで亡くなった人方がいる訳ではなくてもなるべく鉄道を使うようになったという話をたくさん聞いてきました。そんな人の流れからも、新幹線含め鉄道需要が増し、路線も増え、整備された結果が今の利用者の増加に繋がったのではないかなと思いました。前後の時代に、寝台列車ブームなども有ったと聞きます。
社会全体が受けた精神的なショックって、思っている以上に人々の行動や意識に影響するものだと思います。
でも母は九州出身なので、飛行機に乗れないため大変です。飛行機の選択肢が無い人にとって、新幹線は命綱です。里帰りもお墓参りも、なかなか行けません。とは言え新幹線で九州も時間がとても掛かります。
リニアが開通したらいいのにね、そして九州まで伸びてくれたらね、というのは、我が家の漠然とした夢です。
というのも有りつつ、空港遠い問題も大きな要因かなと思います。場所によっては飛行場から都市圏までの移動含めたら新幹線で行くの変わらない到着になること有りますもんね。
超伝導リニヤは既に日本だけが持つ革新的な技術ではありません。そのうち中国がコピペしてしまいます。早く実用化しなければ国益になりません。
スズキの相談役(事実上の独裁者)のことを語らずにこの問題について語ることはできない。だけどリニアの着工ができなくなった原因がスズキの相談役とJR東海の元会長の個人的な怨恨が大本の原因というのは、20世紀の最後の数年、スズキさんに食わせてもらった立場ではこれ以上のことは言えないけど、悲しい話ですね。
川勝平太氏が引退しても、今度の新知事は川勝知事以上にスズキべったりな人ですからね(まぁ選挙は水物、かもしれないから断言はできないけど)。
国土交通大臣になってほしい。
リニアが遅れれば、後発で開発を進めている中国が喜ぶだろうね。遅れれば新幹線の時のように先に中国に安くリニアを海外で商売をされるだろうね。
わかるなぁ。福岡県多民の私は40年間で中学の修学旅行を含めて鹿児島に3回くらい行ったけど九州新幹線が開通して3年で5回行ってるもんなぁ。加えて国益よりも県益を重視してリニアは不要という思考で川勝を選んだ静岡県民の民度に幻滅しました。たぶん福岡には私が生きてる間にはリニアは来ないだろうけど国益を考えたら絶対に必要だと思いますもん。
2040年頃には、もうリニアは需要ないだろ。
ハイパーループの方が速いし、コストも低いから、そっちにシフトチェンジして、リニアは諦めるべきだと思う。