メンズファッションテレビ
スーツ&ジャケットを着る男たちのためのまとめ動画サイト。毎日更新
ホーム
B.R.CHANNEL Fashion College
メンズファッション
スーツ
ジャケット
YEEZY
THE NORTH FACE
人気記事
お問い合わせ
熱海駅で車椅子の人が乗車拒否?された件について
2021.05.07
スーツ
HOME
スーツ
熱海駅で車椅子の人が乗車拒否?された件について
スーツ
カテゴリの最新記事
2023.06.05
社会人の日常VLOG👩🏻💻☁️|旅行パッキング、スーツケース・カバンの中身紹介|カフェ、自炊、朝ごはん🥞
2023.06.05
新入社員必見!ダサ見えスーツ着こなし3選#shorts
2023.06.05
水戸市 紳士服オーダースーツ 濃紺グレンチェック装うことで自信が湧く上質スーツ#shorts #イタリア
2023.06.05
チェ・ジョンヒョプのスーツ姿に惚れる!「社長をスマホから救い出せ!~恋の力でロック解除~」スペシャルPV①公開!2023年5月3日U-NEXTにて独占先行配信開始&2023年7月5日DVDリリース!
2023.06.05
スラッシュザクファントム カスタマイズモビルスーツセレクション1 サクッと紹介
2023.06.05
【マリオカートツアー】デイジーサーキット攻略!ゴールドMiiスーツ1択コース!コインボックス&パイロンをうまく使ってFULL COMBO&高得点を目指そう!
来宮神社なら健常者でも来宮駅より熱海からタクシーや徒歩って案内よくされますよね。ガイドブックなんかもそう。てか徒歩でも熱海駅から行けるから段差次第だが車椅子で行ける。
熱海なら新幹線の駅でもあるし。このかたならタクシーも割引で乗れるだろうし、どうしても来宮駅から行きたかったのなら、階段で自身と電動車椅子運んでくれる介助者を増やして同行させるべき。これが合理的配慮かなと。
どんな人でも、全員が同じ境遇・条件にするという考え方は、共産主義ですね。
私は身体障害者ではなく精神障害者ですが、ユニバーサルデザインやアシスティブテクノロジー(支援技術)の仕事も以前していた経験から言うと、現在のユニバーサルデザインやバリアフリーは不完全で、技術的にも完全なるユニバーサルデザインやバリアフリーは不可能です。
精神障害で活動しにくくなり、又、その他の身体的疾病も複数合わさって、現在ほぼ寝たきりになってしまい、足が萎えてしまって歩くのに支障が出ていますが、点字ブロックにつまづいて良く転びます。車椅子の方に聞いたら、点字ブロックは段差だと言われました。しかし、視覚障害者にとっては点字ブロックは必要です。
このようにあちらが立てばこちらが立たずの状況に今のユニバーサルデザインはあるのです。
ですが、多くの障害者は自分なりに考えて、方法を考えて出来うる限り自分でしますし、苦難があれば創意工夫で何とかします。私の周りの身体障害者の方々もそうされてますし、健常者の方もそうされてます。障害者だけではなく、みんなが種別が違えど苦難を抱えていて、それを越えて生きています。
もちろん出来ない事はあります。ですがこれもそれは色々条件を変えれば健常者の方も同じでしょう。自分で努力してから、それでもムリならそこで初めて助けを求めるからこそ、周りの方も助けて下さる。それが当たり前だと思って最初から甘えて、当然だと感謝もしないというのは、人としてどうでしょうね?
スーツさん、「かわいそう」という日本語は、上から目線の言葉です。優位に立ってる者が下の立場の者に言う日本語です。障害者は身体障害者も私のような精神障害者も「かわいそう」な存在ではありません。
障害者基本法第1章第2条(定義)には、こうあります。
一 障害者 身体障害、知的障害、精神障害(発達障害を含む。)その他の心身の機能の障害(以下「障害」と総称する。)がある者であつて、障害及び社会的障壁により継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける状態にあるものをいう。
二 社会的障壁 障害がある者にとつて日常生活又は社会生活を営む上で障壁となるような社会における事物、制度、慣行、観念その他一切のものをいう。
一の「継続的に日常生活又は社会生活に相当な制限を受ける状態」と二の「日常生活又は社会生活を営む上で障壁となるような社会における事物、制度、慣行、観念その他一切のもの」を観て頂くと分かりやすいと思います。
つまり「生活するのに相当な制限を受ける物事や状態」であるという事です。
私の知り合いの視覚障害者の知り合いの視覚障害者(ちょっと私からは遠いですね。友達の友達のようですね)の方は、「自分は、生活するのに相当な制限を受けている感覚がないので障害者ではない」と言っておられるそうで、障害者手帳も申請されていないそうです。
また健常者の方も一時的に障害者になられます。足腰をケガされるとか、短期で言うとロックコンサートに行って、そこの大音量によって一時的に難聴になるとか……
つまり健常者と障害者を分ける定義は本来曖昧で、それを国としてはっきりさせたのがこの障害者基本法第1章第2条(定義)である訳で、その内容は身体的又は精神的に「継続的に生活するのに相当な制限を受ける物事や状態」であるかどうかだけです。
何が言いたいかというと、健常者も障害者も同じ人間であり、健常者だって何でも思う通りに出来る訳もなく、そこを考えると確かに障害者の方が出来ない事が多いかもしれないけれども、条件は同じであるべきだと思うと言う事です。もちろんインフラ整備の拡充は必要だと思いますが、日本は資本主義国であり、お金には限度があります。
「障害者」という言葉は、他の方より自分を優遇して貰えるチケットではありません。自分で創意工夫して、出来る事は出来る方法を考えて、まずやろうとするべきです。黄門様の印籠のように障害者手帳などを使うのはあってはならない事ですし、それを誰かがやれば他の方々との信頼関係も崩れ、他の障害者の足を引っ張る事になります。自分で努力せずに我がままを言って、出来ないと言われたら「差別だ」と言うから、信頼を失い差別をされるようになる。自分から差別を招くのは構いませんが、他の障害者を巻き込まないで頂きたい。
自分を1人の人間として見て貰いたいならば、相手も1人の人間として見て、当たり前の事などない事を自覚して、助けてもらった時は心から感謝すべきです。それが人間同士の繋がりだと思います。
それ以上に「障害者」とか「弱者」とかという言葉を優遇チケットや黄門様の印籠のように使うだけでなく、政治的パフォーマンスに使う事は、最早醜悪でしかありません。
乙武も確かこんなトラブル起こしてたよね
広報活動の一環ですかね。
当人も現実受け入れられない事を言っていると理解しているはず。
理想を持って活動しているのかもしれないが、迷惑ですね。
伊是名夏子、トラブルメーカー、詐欺師、社民党、ミゼット
電動車椅子は偶に誤動作、ホームでブレーキが利かなくなって線路に落下…..
字幕を付ける機能については、youtubeの方での自動字幕をご利用になるべきなのかなとはおもいます。
このチャンネルは、登録者が多いので、再生数が多い動画からyoutubeの方で自動字幕生成がされますので、この動画も
今この時点では自動動画が生成されています。
差別ビジネスの次は障害ビジネスの社民党
社民党としてJRに正式な謝罪を求めるなんてニュースも見掛けましたよ。
なんなんでしょ?コレ、社民党の宣伝行為ってコメントもありますが、
コレってなけなしの支持者を失う様にしか思えないんだけど。
厳しい事言うと、社民党としては党を守る為に、除名追放すべきとすら思う。
社民党は、ブレずに消費税を上げ続ける事に反対の立場を取り続けたり、
ネットへの発信内容を規制し過ぎない様に働き掛けたりしてたので、
比較的印象の良い政党だったんだけど、幹部にこんなのが居たり
さらに本来なら党員がこんな騒ぎを起こした事を世間に詫びなければならない状況でありながら
この期に及んでJRに謝罪を求める等とか。
こんな事では社民党に票はやれないじゃないですか。
他の車椅子ユーザーの為にやった事でもあるでしょうに、
実際、世間からの風当たり強くなって困る
という様な、車椅子使っているという方のコメントもありますしねぇ・・・。
社民党の議席が無い熱海市議会
自民党主導でエレベーター設置がほぼ確定してて、焦った社民党が政治目的で仕掛けたのでは?と地元で伺いました。
こちらはサービスを提供します。
あなたは対価として何をくれますか?
感謝がないからこうなる。